根津と時々、晴天なり

大好きなものをひたすら言葉を尽くして語りたいブログです。

【文房具】ルーズリーフミニで世界を作る

 ここ1か月ぐらい前から、ルーズリーフミニに好きなことをただひたすら書く、というのをやっています。

マルマン ルーズリーフ ミニ B7 横罫 6mm 100枚 L1431

 ルールは以下の通り。

  1. 一個につき両面で一枚(それ以上も以下もない)
  2. 書けない時は無理に書かない
  3. 書き方のルールは決めておく(私の場合は右隅に赤文字で日付を書く&一行目にタイトル)
  4. バインダーがいっぱいになったら、100均で買ったリング(×2)で簡易的に拵えた保管用に退避
  5. カテゴリーで分類

 要はやっていることって、このブログでやっていることとそんなに変わらない。ああ、書きたいなあと思ったら書くというスタイルで早1か月。これは続きそうだなと思ったので振り返りがてら記事にしておきます。

 私の現状のカテゴリーは

  • 音楽
  • 読んだ本
  • 特撮(戦隊と仮面ライダー
  • 買ったもの
  • 行った美術展
  • その他

という感じ。今後もカテゴリーは増えていくと思われます。

 あくまで本編が大事であり書くことはおまけなので、書くことに一生懸命になりすぎて「本読みたくねえな…」みたいに考えるようになったら本末転倒。なので、書けなくてもいい、というゆとりを自分に与えることが大切かなと思います。

 同じことを例えばEvernoteなどデジタルの場でやることは可能だし、実際そうしていた時期もあったけれど、一覧性みたいなもの?がデジタルはちょっと不向きかなあ…カードだとめくっているうちに思わぬ連鎖反応もあったりして、そこはアナログならではの強みかと思います。あとは私が手で文字を書くのが好きな人間だからってのもあるでしょう。

 私は好きな音楽をすぐに忘れてしまうのが特に嫌なのでルーズリーフミニに書くってのを始めましたが、音楽についてはTwitterがいちばんログとして適していると思う。今はTwitterの後追いでルーズリーフミニに書き残している節がある。

 自分の好きなことしか書いていないので精神的にストレスが少ない(それ故のデメリットももちろんあって、溺れるのは駄目だと思っているけれど)というのも良さではあると思います。

 あとは今後一番期待しているのは「買ったもの」でして、というのも愛着のあるアイテムをいつ買ったか忘れてしまうという問題を解決したい。私は長く使えば使うほど長持ちできるというタイプで(他の人も同じ?)要は「このヘッドフォンは2020年に買ったから、あともう少しで3年になるから、それまで頑張って使おう」的なやつでして、もう私はものを買いたくないんだ(本当?)だからなるべく物持ちよくできるような仕組みを整えたい、というところに、このミニルーズリーフが一役買ってくれるといいなと思います。これを書いていることでうまくいかなくなる気がしないでもないけど。

 自分にやさしい世界を作れるので、趣味があってログを残すのが好きな人とかはおすすめかと思います。