2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、カバンの中でペットボトルの水をぶちまけて中を水浸し状態にしました。幸い電子機器の被害はなく、大したことはなかったけど、ノートの半分が浸水し、万年筆の水性インクが思いっきりにじんでしまったのが地味にショックです。 今まで購入したノートは…
春のK-POPカムバ大戦。それに加え、今更ながらハマるものが出てきていて、割と許容量オーバー気味(笑)今日はそれらに対する胸のうちを語りつくします。
祝☆アニメ化 平成生まれの人なら学生時代目にしたことはあるのではないでしょうか?児童文学小説(らしい)で名作の『バッテリー』がこの春アニメ化されるそうです。 battery-anime.com いや~。このタイミングでアニメ化です。アニメ化されるとは思っていな…
お水は好きですか? ・・・。 お水って単に飲む「水」です。でも、まあ、聞かれませんよね、こんなこと。飲料の水。好きですか?って聞かれた時に「いや、好きも何もw」って思うと思います。水飲まないとどーすんねん、生きていけんし、ってものですものね…
さて。 走り始めて、もうすぐ1年になります。去年の4月5月くらいから走り始めたので。当初の目標は11月のつくばマラソンでしたが、今は「できるだけ走ることを習慣にしたい」「これからも走ることを生活に取り入れていきたい」という思いで週2~3日走ってい…
かるた部を描いた漫画「ちはやふる」は、私がずっと追いかけ続けている漫画です。最近は熱が冷めてしまった部分もあるのですが、やっぱり読むと「発見」がある。作者さんが込めたんだろうな~という思いがガンガン伝わってくる漫画です。 私が好きなのはこち…
治野です。 先に自己申告しておきますと、私は「ものすごいだらしがない」人間です。だとして、次に問題になるのは 「どの程度」だらしがないのか 「何に」だらしがないのか という部分です。 時間はきちんと守ります。集合時間で人を待つことの方が多いタイ…
治野です。 とある小説を読んでいたらこんなことを知りました。 「40人のクラスで同じ誕生日の人がいる確率は90%近い」 マジかよ・・・(゚Д゚)ノと思いました。 調べてみると面白いことが。 確率90%、と聞いて驚くのは、無意識に「自分と同じ誕生日の人」がい…
治野です。 私は昔から「女性性」について、深く考えたことがありませんでした。生まれ変わっても性別は女でありたいと思うけれど、「女」として人生を楽しみたいとは思わないですね。「女の子らしい」と思われるのが嫌であり、いわゆる「清純派」というより…
治野です。 3月になりました。早いものですね。これからどんどん暖かくなるので、楽しみです。 ところで。振り返れば2月。私の出費で目立ったのは多分「カフェ代」ではないかと思われます。金欠大学生の身分で何がカフェ代だ、と我ながら思うのですが、1週間…