根津と時々、晴天なり

大好きなものをひたすら言葉を尽くして語りたいブログです。

K-POP

【K-POP】やはりMAGIC HOURの話は避けては通れない

VERIVERYが日本ゴールドディスク大賞の一部門受賞したり(おめでとうございます!)漫画とのコラボだったり、少し前は化粧品出したり、ユニークなお仕事のニュースが立て続けに発表されているので、やはりこれはMAGIC HOURの話をしなければなるまいな?と思…

【K-POP】OnlyOneOfのsavannaをずっと聴いてる

タイトルの通りです。 あら、好きねこの曲 https://t.co/wC5ZfEtAqs 朝6:59に気づく。 Bメロが好きすぎて(>_<)になっている この曲を知ってしばらくBメロを聴くたびにこの顔になってました。 onlyoneofのsavanna、2023年私的好き曲TOP10に入れちゃうな(2019…

【音楽】2022年好きになった音楽9選+α

タイトル通りです。10選で考えていたのですが、9選になりました。 VERIVERY「O」 youtu.be 今年は満を持してのフルアルバムや、アメリカ大陸ツアー、新たなシリーズの開幕(?)、そして悲願の音楽番組一位と、精力的に活動していたVERIVERY(ほんとストイック…

【VERIVERY】彼らに歌ってほしいあんスタ楽曲を考えてみた

あんスタ(あんさんぶるスターズ)を遊んでいます。 dorian19.hatenadiary.jp 好きな曲がたくさんあり、好きな曲が日夜生まれ続けるのでとても楽しいですが、同じように好きなVERIVERYに歌ってほしい(踊ってほしい)あんスタ楽曲を考えたらこれもまた楽しか…

【VERIVERY】「2022 VERIVERY 1ST CONCERT PAGE : O」に寄せて

当日になってもオンラインコンサートのチケットを買っていない人間がいた。 私へ VERIVERYのチケット買って私より— 治野 (@harunote2016110) 2022年8月20日 お出かけとかライブとか、好きなのだけど、行きたいのだけど、でも腰が重たいというこの現象を何と…

【VERIVERY】円環を2周する/SERIES 'O' [ROUND 3:WHOLE] 感想

御託はいらん、書くぞ。 youtu.be 1. Moment いいオープニング(メドレー映像内の演出も素敵) 大人な雰囲気たっぷり 1曲目にふさわしい曲だなと感じました。弾けるような展開もなく、ぐらぐらと弱く煮えているようなそういう曲。カンミンちゃんの声とケー様…

【VERIVERY】Oで好きなカットを愛でる/SERIES 'O' [ROUND 0:WHO]より

タイトルの通りです。考察もしたいところは山々だし、合っていても合ってなくても妄想膨らませるのが楽しいんじゃ!と思う気持ちがあるけど、考察するなら及第点を取りたいという変なプライドが邪魔してVERIVERYに関しては考察を諦めてしまうところがある…な…

【K-POP】2022年春?のK-POPガールズ祭り

表題で「K-POPガールズ!」を言っておきながら、言わせてください。VERIVERYがカムバックします。彼らがカムバックするというので、久々に(?)K-POPのミュージックビデオを鑑賞するパワーが湧いてきました。真面目に見ると疲れちゃうよねえ、そんなことあ…

【VERIVERY】成人式カバーで思ったことつらつら

スリットがざっくりと入ったシンプルな黒のドレス、スリットの隙間から見える膝上ぐらいまでのタイツ、こ、これはまさか、私は少しドキドキしてしまう。それは会場に漂う妖しい色香にあてられたからではなく、ここにはいない「誰か」の反応を窺う心の動きに…

I listened to seventeen's song in the pool

時々プールで泳ぎます。なんか英語のテキストみたいな文だな。I sometimes swim in the pool. まあ、とにかく、私は時々泳ぎます。理由は私がたまたま泳げる人間だからで、例えばテニスができればテニスをするだろうし、バスケットボールができればバスケを…

【SVT】気負わず、しかし前を向く/SEVENTEEN『Run with you』

体の中を走り抜ける興奮にどのような言葉を与えればいいのか。いや、逆かもしれない。この興奮を言葉にするにはどうすればいいのか。先ほどから考えあぐねている。 youtu.be 疾走感溢れるメロディが私を逸らせる。まさにドライブしている感覚だ。胸が早鐘を…

【VERIVERY】FAKE LOVE(by BTS)を彼らにカバーしてもらうなら

私はFAKE LOVE大好き芸人なんですけども、衝動的にFAKE LOVEを聴きたい夜があるのですね。 気分が沈んでいるときに聴くFAKE LOVEは、喉が渇いているときに体に染み渡る水とおんなじだな https://t.co/xWLTTqbTNy — 治野 (@harunote2016110) 2021年10月16日 …

【VERIVERY】『SERIES ’O’ ROUND 2 : HOLE』REALITY.ver 開封の儀

CDを買うことについて考えている。あるいは音楽を聴くことについても。 K-POPアイドルのCDを買うのは楽しい。とても、楽しい。 同時に私はこれ以上CDを買いたくないと思っている。というか、買うなら買うだけの意味を持たせたいと思っている。でなければ、と…

【VERIVERY】Heart Attackがすごい ~SERIES ’O’ (ROUND 2 : HOLE)より~

前置きは不要です。VERIVERYの新しいミニアルバムに収録されているHeart Attackがすごい。 TRIGGERが熱いのでTRIGGERをたくさん聴いてたけどほんとHeart Attackいいな…聴きどころがたくさんあって胸がいっぱいになる — 治野 (@harunote2016110) 2021年8月26…

【音楽】2021年6月の音楽

2021年6月が終わる。どうだった?6月。 VERIVERYのミンチャンさんが戻ってきた は!!!!!!!!! — 治野 (@harunote2016110) 2021年6月1日 やったーーーーーー!!! — 治野 (@harunote2016110) 2021年6月1日 泣いてる — 治野 (@harunote2016110) 2021年…

【音楽】2021年5月の音楽

5月だーーー何していたんだろう私(定期) TO1を改めて知る5月 おっと もしかして私が好きな曲ばかりではTO1 — 治野 (@harunote2016110) 2021年5月18日 Don't fear now dorian19.hatenadiary.jp Take It Slow youtu.be 知ってたけどー知ってたけどーーー。 …

【TOO】この世のユートピア is 피어나

注)この記事を書いている2021年5月時点でTOOは「TO1」としてグループ名を改名し新たなスタートを切っていて、改名前後でメンバーの変動もありませんが、「TOO」名義のアルバムに収録されている曲なので「TOO」と表現しておきます。それ以外に他意はありませ…

【VERIVERY】上がるも下がるも/『Super Special』を改めて聴きながら

思わず「あ~~~~めっちゃ面白い」と呟いてしまって、そこからこの文章を書き始めます。VERIVERYの『Super Special』についてです。 www.youtube.com 何の気なしに、久々にミュージックビデオを見ていたのですが、え、この部分めっちゃ面白いね?というと…

【THE BOYZ】恋する瞬間×182秒/THE BOYZ「BE YOUR OWN KING」

その瞬間に恋してる。以前そんなタイトルで記事を書いたので、この記事のタイトルをどうしようか考えあぐねている。「私はその瞬間に恋してる」にしたかったのに!一度別のところでつけたタイトルは使えない。 テンションが上がった。 youtu.be 待って— 治野…

【音楽】2021年3月の音楽

2021年3月が、終わ…る…だ…と? VERIVERY『Get Away』 3月と共に始まり、3月が終わると共に終わる。なんてすばらしいのでしょう。Get Awayとは何だったのか。3月がよくわからないまま終わるのと同時に、いまだにGet Awayという曲がわからないし、幻だったのか…

【SHINee】拒絶のミルフィーユを味わう/『Don't Call Me』感想

忘れてはない。 書きたかったけど間に合わなかった。でも多分そのうちブログ記事書くと思われる。めっちゃかっこいい。 【音楽】2021年2月の音楽 - 根津と時々、晴天なり ということで、SHINee先輩のDon’t Call Meである。めっちゃかっこいいポイント、好き…

【VERIVERY】彼の「失いたくない」は至福のひと時/『Get Away』より

Get Awayの衝撃は時間が経つにつれ沈静化し、落ち着きを取り戻しつつある日々です。人間というのは恒常性を持つ生き物ですね。 相変わらずよく聴いていますが、やっぱり好きだなぁ〜と思うことがあったのでこうして記事を書いております。 何が、というと「…

【VERIVERY】瞬間冷凍したい/VERIVERY『Get Away』MV感想

好きすぎて。個人的に性癖どストライクな映像にテンション爆上がりしている自分が嫌になるくらい好き。 私はVIXXのことが好き。VIXXのどこまでも潜り込める深い世界観が好き。 最初から彼らのことはそういう風には見ていなかった。逆に太陽のようであたたか…

【Red Velvet】Red Velvet - IRENE & SEULGI『Naughty』

つい最近この曲の存在を知りました。圧倒されてしまった…。凄すぎる。 youtu.be アイドルなんて、ビジュアルやら歌唱やらダンスやら、魅せ方スキルがものすんごいことは重々承知の上で(どのアイドルもすごい)そこから「およよよよ!?」という驚き圧倒はま…

【Perfume】好奇心を持ち続け繰り返す世界を生きる/『スパイス』を聴く

Perfumeの『スパイス』という曲を聴いたんですね。まあ定期的に聴いている曲ではあると思います。好きなので。『JPN』というアルバムがリリースされた9年前?から好きなので。 www.youtube.com 震えてしまう。歌詞を繰り返すことでみるみるからだに入り込ん…

【aespa】なんだかんだ『Black Mamba』が気に入ってしまった人

そういうつもりは無かったんだが。、、どうやらaespaちゃんのデビュー曲を気に入ってしまったみたいだ。 MVを見た直後は「なんだかBLACKPINKのロゼちゃんみたいなボーカルおるな?」という感じで、そう、BLACKPINKを意識しているなぁ…(4人組だし)という印…

【VERIVERY】『FACE US』と神との対峙に近い話

違うターム(期間)に入った、と思う。前のようには楽しめないけれど、離れるほどではない。付き合い方を模索しながら、聴いたり聴かなかったり、聴かない時間の方が増えたけれど。いくつも下書きを拵えておきながら書き切ることができなかったけれど、今回…

【Weki Meki】ばっきばきでやってやるぜ/『COOL』を愛でる

もうK-POP好き好き芸人ではなくなったと言っても過言ではないですが、嫌いになったわけでもないのでふとした時間に新しい曲を聴いていたりします。今回はWeki Mekiの『COOL』が刺さったのでこうして書き始めている次第です。 www.youtube.com Weki Meki MV見…

【K-POP】最近楽しんでいた音楽(2020年7~9月編)

今回書けなくね?と思っているのですがこうして書き始めています。 dorian19.hatenadiary.jp dorian19.hatenadiary.jp 何故「書けなくね?」と思ったかというとK-POPをそれほど聴いてないからでして(振り返れば音楽自体をそこまで聴いてないことに気づく)…

【THE BOYZ】「THE STEALERS’ TRICKS」についてつらつら

THE BOYZがカムバックするらしい。 THE BOYZ 5TH MINI ALBUM [CHASE] THE BOYZ TIMES 2020.09.21 6PM Release #THEBOYZ #더보이즈 #CHASE #THE_STEALER pic.twitter.com/771vIxIAsb — 더보이즈(THE BOYZ) (@Creker_THEBOYZ) 2020年9月7日 正直に言えばそこま…